初開催まで、あと1ヶ月をきりました。
ついにすべての会場のタイムテーブルをお伝えすることができます。新たな楽しみ方を提示するフェスとしての、CENTRALの全容をこのタイムテーブルから受け取り、みなさんが過ごす1日への想像をふくらませてもらえればとても嬉しいです。
CENTRALは、「一つひとつの独立した魅力を持ったフェスを、横浜の街に、いくつも創り出したい」という思いを持って、ここまで準備を進めてきました。そのメッセージを、このタイムテーブルから感じてもらえるのではないかと思います。
最大級のアリーナステージ「CENTRAL STAGE」では、邦楽シーンの最前線を引っ張るアーティストたちが、充実のパフォーマンスを繰り広げてくれます。
初日のオープニングを飾るのは、緑黄色社会。各日のトリを務めてくれるのは、乃木坂46、キタニタツヤ、Creepy Nuts。巨大なLEDなど、演出装置の詳細も詰めています。迫力と斬新さを追求し、最高の体験につながる舞台を用意いたします。
赤レンガ倉庫が会場となる「Echoes Baa」では、MAISONdesが4月5日(土)のトリを飾り、YOASOBIが、4月5日(土)のトップバッターとして、さらに4月6日(日)のトリとして、最高の2日間を締めくくってくれます。さらに、4月5日(土)の Special Guest としてasmi(from ROOFTOP)が、4月6日(日)にはLuov に加え、Chevon、Special GuestとしてTOMOO(from PONYCANYON / IRORI Records)が出演してくれることになりました。MAISONdesに参加してくれるアーティストとして、かやゆー、くじら、乃紫、Pii、meiyoの5組の追加出演も決まりました。
KT Zepp Yokohamaで開催される「VIVAL」(4月5日)のトリはHIMEHINA。そして、「NEW GENE FEST」(4月6日)のトリを秋山黄色が務めてくれます。
会場ごと、開催日ごとに、それぞれのコンセプトと楽しさを追求したタイムテーブルを組むことができたと思っています。
最高の1日への期待をふくらませてください!
そして、すべての方に入場無料で楽しんでもらえる「CENTRAL FIELD」の準備も急ピッチで進めています。音楽コンテンツのみならず、日本が世界に放つ様々なエンターテイメントの「今」を楽しんでもらうためのイベント、あるいは、フードエリアなど、たくさんの企画を進めています。各会場で味わうパフォーマンスと、この「CENTRAL FIELD」での過ごした方を組み合わせていただくこともまた、CENTRALの楽しみ方です。
近日、詳細をお伝えできるかと思います。
こちらの発表も、もう少しだけ、お待ちいただければと思います。
TIME TABLEはこちら