VIVALに登場してくれるのは、リアルとバーチャルの垣根を越え、自由自在に、最新型のポップカルチャーを体現しているアーティストたちです。最前線で新たな未来を描き出すアーティストたちの無限の可能性は、「日本の響きを世界へ」というCENTRALの夢そのもの。日本が誇る、この最新のカルチャーをみなさんに味わってほしいのです。
配信チケット販売中 詳細はこちら
ラテン語で「明るい、清潔、輝かしい」の意味を持つ、アーティストClariS。
現在までに、28枚のシングルと4枚のミニアルバム、1枚のEP、7枚のオリジナルアルバム、またベストアルバムリリースと精力的に活動し、多くのアニメタイアップ作品を担当している。
2024年、10月26日から3都市(全5公演)を巡るライブツアー「ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~」が開催され、当ツアーをもってカレンがClariSから卒業。
2025年1月25日、イベント「リスアニ!LIVE 2025」(日本武道館)にて新体制での初パフォーマンスを行い、エリー、アンナを新メンバーとして迎えることが発表され、クララ・エリ―・アンナの3人組ユニットとしてClariS第3章の活動が本格的にスタートした。
“リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガー”
2023年5月『ダイヤノカガヤキ』でavexからメジャーデビュー。
パラレルな演出を取り入れたワンマンライブ“Parallel Show”を豊洲PITなどで開催。
ニッポン放送レギュラーラジオ番組『パラレルーム』にてパーソナリティを担当。
その他、第38回東日本女子駅伝大会応援ソング、アニメオープニング主題歌などを務め、
挿入歌も担当した『世にも奇妙な物語 '23秋の特別編』にて黄昏キエラ役で俳優デビュー。
フジテレビ特番「オールスター合唱バトル」で優勝、遺伝性乳がん卵巣がんの啓発CM出演、日本生命WEB CMにて歌唱するなど幅広く活動している。
感情を叫ぶようなハイトーンな歌声を持つ田中ヒメと、優しい歌声でヒメとの美しいハーモニーを奏でる鈴木ヒナのバーチャルユニット、HIMEHINA。 バーチャルアーティストとして歌やダンスといった音楽活動を中心に、ゲーム実況やバラエティ動画など幅広いコンテンツを投稿している。 YouTubeチャンネル登録者数100万人、動画の総再生数は4億回を突破し、TikTokやShortsなどで大きなバズを生んだ『愛包ダンスホール』MVは3600万再生を突破している。
歌手・作曲家・作詞家・音楽プロデューサー、Reol 2018 年よりソロでのリリースを開始し、2019 年にはYouTube のチャンネル登録者数が日本人女性ソロアーティスト史上初の100 万人を突破。2020 年、ボートレースCM ソング『第六感』がストリーミング再生1 億回を突破する大ヒットを記録。2024年8月には初の日本武道館公演「No title」を開催。2025年11月9日、自身の誕生日に横浜アリーナにて単独公演を開催予定。現在、YouTube 登録者数は171万人を突破。総再生回数は10 億回を超え、国内外から人気を集めている。
Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」所属のバーチャルタレント。
“デジタルツールを通さなければ他者から認識されない”「失われた子供たち(Lost children)」と呼ばれる奇妙な病を患う少女で、普段は「箱庭」と呼ばれる孤児院で保護されている。
病克服の鍵は、深い孤独を抱えながら生きる彼女自身の歌声の中にある……。
2023年4月17日にデビュー。歌を中心に活動を行い、独特の世界観を持った活動スタイルが特徴。
自身のYouTubeチャンネル登録者数は約1.5万人(※2024年12月現在)。
2024年12月18日、自身初となるオリジナル楽曲「メーデー」をソニー・ミュージックエンタテインメントよりリリース。
「歌で沢山の人の心を動かしたい」をキャッチフレーズに音楽を軸として配信活動を行っており、歌枠(カラオケ)配信のみならず、すべてのオケ素材に予め自身のコーラスを入れ込んだ「本気の歌枠」や、1曲を1時間以上に渡り考察し、その解釈をもって歌唱する「考察歌枠」がヒットコンテンツとなっている。
またオリジナル楽曲「未来証明」では、にじさんじの甲斐田晴などに楽曲提供している優莉氏。編曲にはLiSA・田所あずさ・茅原実里を始めとした歌手、星街すいせい・角巻わためなどの大手事務所Vtuberの楽曲の作曲・編曲を手掛ける堀江晶太氏、アイドルマスターやD4DJなどの楽曲にも携わっている星銀乃丈氏が参加している。
自身の夢として「Zeppツアー、Animelo Summer Liveへの出演、枠を飛び越えた対バンイベント」を掲げており、25年も勢いを止めることなく突っ走る、Vtuber界の新生として注目を集めている。
みなとみらい線「新高島」駅徒歩 2 分
ヰ世界情緒 / ClariS / 七海うらら / HIMEHINA / Reol
※ドリンク代が別途600円かかります。
「VIVAL」では 第1部&第2部に分けたオンライン配信を予定しております。
■第1部:配信開場14:00 配信開演14:30(終演予定:17:00)
出演:AKAGIMI / 天籠りのん / 甘葛すもあ / IMI / CULUA / 月白累 / 白玖ウタノ / 常勝無敗ぐぬぬ
■第2部:配信開場17:30 配信開演18:00(終演予定:21:00)
出演:ヰ世界情緒 / ClariS / 七海うらら / HIMEHINA / Reol